慶友社

1951年設立。その後、『信濃民俗記』『祭りの原理』などシリーズ『考古民俗叢書』を中心に物質文化的な研究書を相次いで刊行。マタギ関係、博物館学関係、鉄と日本刀、仏教・民間信仰など出版のジャンルを広げる。

101-0051東京都千代田区神田神保町2-4803-3261-1361
http://booktown.co.jp/keiyusha/
タイトル発行年ISBN_ISSN 著者種別電磁的複製許諾
近世近代の俗聖と地域社会20249784874490985 菅根幸裕書籍・ムック 許諾可
民俗的世界の位相:変容・生成・再編:松崎憲三先生古稀記念論集20189784874490754 書籍・ムック 許諾可
武州世直し一揆20179784874490969 近世村落史研究会書籍・ムック 許諾可
四国遍路こころの旅路20179784874492581 柴谷宗叔書籍・ムック 許諾可
歩き方できまる長生き父さん、早死に父さん。20169784874492802 宇多川久美子書籍・ムック 許諾可
自然観の民俗学:生活世界の分類と命名20169784874490952 安室知書籍・ムック 許諾可
「講」研究の可能性320169784874490747 長谷部八朗書籍・ムック 許諾可
鉄と火と水の技:時代の波と鍛冶職人20159784874491454 香月節子書籍・ムック 許諾可
雲南中華世界の膨張:プーアル茶と鉱山開発にみる移住戦略20159784874491768 西川和孝書籍・ムック 許諾可
歴史のなかの久高島:家・門中と祭祀世界20149784874491430 赤嶺政信書籍・ムック 許諾可
民具学の歴史と方法20149784874492499 田辺悟書籍・ムック 許諾可
動植物供養と現世利益の信仰論20149784874491447 ?木大祐書籍・ムック 許諾可
「講」研究の可能性220149784874490723 長谷部八朗書籍・ムック 許諾可
民具・民俗・歴史:常民の知恵と才覚20139784874492482 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
鹿児島民俗聞書20139784874490945 水流郁郎書籍・ムック 許諾可
「講」研究の可能性20139784874490709 長谷部八朗書籍・ムック 許諾可
熊野信仰の世界:その歴史と文化20139784874492574 豊島修書籍・ムック 許諾可
路傍の庚申塔:生活のなかの信仰20129784874492550 芦田正次郎書籍・ムック 許諾可
暮らしのなかの妖怪たち20129784874492475 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
暮らしのなかの神さん仏さん20129784874492468 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
日本民俗生業論20129784874490938 安室知書籍・ムック 許諾可
地蔵と閻魔・奪衣婆:現世・来世を見守る仏20129784874492567 松崎憲三書籍・ムック 許諾可
女相撲民俗誌:越境する芸能20129784874491423 亀井好恵書籍・ムック 許諾可
民具学の基礎20119784874492451 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
中国の青銅と鉄の歴史20119784874490686 館充書籍・ムック 許諾可
雑器・あきない・暮らし:民俗技術と記憶の周辺20119784874491416 朝岡康二書籍・ムック 許諾可
雲南ナシ族政権の歴史:中華とチベットの狭間で20119784874491751 山田勅之書籍・ムック 許諾可
お地蔵さんの世界:救いの説話・歴史・民俗:民衆宗教を探る20119784874492529 渡浩一書籍・ムック 許諾可
お大師さんと高野山「奥の院」20119784874492536 日野西真定書籍・ムック 許諾可
博物館学特論:博物館と考古学の接点を求めて20109784874492444 鷹野光行書籍・ムック 許諾可
人の移動の民俗学:タビ<旅>から見る生業と故郷20109784874491409 松田睦彦書籍・ムック 許諾可
神・人・自然:民俗的世界の相貌:田中宣一先生古稀記念論集20109784874490655 書籍・ムック 許諾可
阿弥陀信仰:民衆宗教を探る20109784874492512 蒲池勢至書籍・ムック 許諾可
マグロの文化誌20109784874490679 田辺悟書籍・ムック 許諾可
半島のくらし:広域民俗誌の試み20099784874491393 小島孝夫書籍・ムック 許諾可
道元禅師における仏性の問題続20099784874490648 山内舜雄書籍・ムック 許諾可
道元禅の近代化過程:忽滑谷快天の禅学とその思想<駒澤大学建学史>続20099784874490631 山内舜雄書籍・ムック 許諾可
東アジア先史学・考古学論究20099784874491386 甲元真之書籍・ムック 許諾可
出雲神楽の世界:神事舞の形成20099784874492437 勝部月子書籍・ムック 許諾可
ルネサンスを先駆けた皇帝:シュタウフェン家のフリードリッヒ二世20099784874490716 吉越英之書籍・ムック 許諾可
タイ文化圏の中のラオス:物質文化・言語・民族20099784874491744 新谷忠彦書籍・ムック 許諾可
良妻賢母の世界:近代日本女性史20089784874490921 仙波千枝書籍・ムック 許諾可
民家と日本人:家の神・風呂・便所・カマドの文化20089784874491379 津山正幹書籍・ムック 許諾可
福祉のための民俗学:回想法のススメ20089784874492420 岩崎竹彦書籍・ムック 許諾可
道元禅師における修証の問題20089784874490624 山内舜雄書籍・ムック 許諾可
博物館学Q&A続20079784874492413 清水久夫書籍・ムック 許諾可
道元禅師における仏性の問題20079784874490600 山内舜雄書籍・ムック 許諾可
古来の砂鉄製錬法:たたら吹製鉄法20079784874490617 俵国一書籍・ムック 許諾可
京文化と生活技術:食・職・農と博物館20079784874491362 印南敏秀書籍・ムック 許諾可
海軍装甲技術史:戦艦富士・三笠から大和まで20079784874492406 寺西英之書籍・ムック 許諾可
ポックリ信仰:長寿と安楽往生祈願20079784874492505 松崎憲三書籍・ムック 許諾可
日本刀の拵:高山一之作品集20064874492398 高山一之書籍・ムック 許諾可
縄文のムラと住まい20064874491359 村田文夫書籍・ムック 許諾可
ラオス北部の環境と農耕技術:タイ文化圏における稲作の生態20064874491731 園江満書籍・ムック 許諾可
藁算:琉球王朝時代の数の記録法2005487449238X栗田文子書籍・ムック 許諾可
博物館学Q&A :博物館・美術館のウラ・オモテ20054874492371 清水久夫書籍・ムック 許諾可
天田昭次作品集:鉄と日本刀の五〇年20059784874492369 天田昭次書籍・ムック 許諾可
水田漁撈の研究:稲作と漁撈の複合生業論20054874490913 安室知書籍・ムック 許諾可
古代東国の考古学:大金宣亮氏追悼論文集2005487449059X大金宣亮書籍・ムック 許諾可
海浜生活の歴史と民俗20054874491340 田辺悟書籍・ムック 許諾可
民俗信仰日本の石敢當20044874491332 小玉正任書籍・ムック 許諾可
文章の書き方入門20044874490581 西岡光秋書籍・ムック 許諾可
鉄と日本刀20044874492355 天田昭次書籍・ムック 許諾可
今朝、(衣)に会った20044874490573 水庭進書籍・ムック 許諾可
現代供養論考:ヒト・モノ・動植物の慰霊20044874491324 松崎憲三書籍・ムック 許諾可
明治歌舞伎の成立と展開20034874490905 漆澤その子書籍・ムック 許諾可
博物館学入門:地域博物館学の提唱20034874492347 金山喜昭書籍・ムック 許諾可
日本の食とこころ:そのルーツと行方20034874492339 国学院大学日本文化研究所書籍・ムック 許諾可
四川の伝統文化と生活技術20034874491723 渡部武書籍・ムック 許諾可
ナルミ20039784874490563 水庭進書籍・ムック 許諾可
日本史の中の古代天皇陵20024874490530 茂木雅博書籍・ムック 許諾可
中国漢代の画像と画像墓本文編2002羅二虎書籍・ムック 許諾可
中国漢代の画像と画像墓資料編2002羅二虎書籍・ムック 許諾可
宋王之印20024874490379 国江春菁書籍・ムック 許諾可
神の国の祭り暦20024874492320 勝部正郊書籍・ムック 許諾可
酒と魚とサロメ20024874490387 水庭進書籍・ムック 許諾可
古代王権と武蔵国の考古学20024874491316 増田逸朗書籍・ムック 許諾可
技と形と心の伝承文化20024874492312 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
日本の博物館史20014874490360 金山喜昭書籍・ムック 許諾可
鑑賞愛の詩20014874490352 西岡光秋書籍・ムック 許諾可
鎌倉の禅寺散歩20014874492304 竹貫元勝書籍・ムック 許諾可
徳山村民俗誌:ダム:水没地域社会の解体と再生20004874491308 田中宣一書籍・ムック 許諾可
中国四川農村の家族と婚姻:長江上流域の文化人類学的研究20004874491707 蕭紅燕書籍・ムック 許諾可
鍛冶の民俗技術20004874491294 朝岡康二書籍・ムック 許諾可
西南中国伝統生産工具図録20004874491715 渡部武書籍・ムック 許諾可
背負梯子の研究19994874492282 織野英史書籍・ムック 許諾可
定家『明月記』の天文記録:古天文学による解釈19994874490298 斉藤国治書籍・ムック 許諾可
四川の考古と民俗19994874491685 DanielsChristian書籍・ムック 許諾可
日本海漁業と漁船の系譜19984874492274 赤羽正春書籍・ムック 許諾可
水田をめぐる民俗学的研究:日本稲作の展開と構造19984874490891 安室知書籍・ムック 許諾可
近世日本蜑人伝統の研究19984874490883 田辺悟書籍・ムック 許諾可
花と神の祭19984874492266 勝部正郊書籍・ムック 許諾可
黄金の四角地帯:シャン文化圏の歴史・言語・民族19984874491669 新谷忠彦書籍・ムック 許諾可
ロシア狩猟文化誌19984874491677 佐藤宏之書籍・ムック 許諾可
仙台マタギ鹿狩りの話19974874492045 毛利総七郎書籍・ムック 許諾可
十五夜綱引の研究19974874491553 小野重朗書籍・ムック 許諾可
環境の文化誌:地域文化の形成19974874492258 岩井宏実書籍・ムック 許諾可
マタギ:消えゆく山人の記録19974874491650 太田雄治書籍・ムック 許諾可
鑪と刳舟1996487449224X石塚尊俊書籍・ムック 許諾可
民俗的世界の探求:かみ・ほとけ・むら鎌田久子先生古稀記念論集19964874490190 鎌田久子書籍・ムック 許諾可
刑法学入門19964874490212 馬場昭夫書籍・ムック 許諾可
雲南少数民族伝統生産工具図録19964874491642 渡部武書籍・ムック 許諾可
ヒト・モノ・コトバの人類学:国分直一博士米寿記念論文集19964874490204 国分直一書籍・ムック 許諾可
東アジア地中海の道19954874491286 国分直一書籍・ムック 許諾可
田畑と雑木林の民俗19954874492215 大館勝治書籍・ムック 許諾可
神去来19954874492231 石塚尊俊書籍・ムック 許諾可
華北の在来農具19954874492223 書籍・ムック 許諾可
女人司祭19944874492207 石塚尊俊書籍・ムック 許諾可
雲南の生活と技術19944874491634 DanielsChristian書籍・ムック 許諾可
満洲の在来農具19934874492193 書籍・ムック 許諾可
武蔵名勝図会19934874490808 植田孟縉書籍・ムック 許諾可
日本の鉄器文化:鍛冶屋の比較民俗学19934874491278 朝岡康二書籍・ムック 許諾可
性風俗事典19934874490875 中野栄三書籍・ムック 許諾可
江戸秘語事典19934874490859 中野栄三書籍・ムック 許諾可
陰名語彙19934874490867 中野栄三書籍・ムック 許諾可
台湾の農具19924874492177 台湾総督府書籍・ムック 許諾可
朝鮮の在来農具19914874492150 朝鮮総督府勧業模範場書籍・ムック 許諾可
雪の民具1991487449126X勝部正郊書籍・ムック 許諾可
かごしまの民具:鹿児島民具博物誌19914874492169 鹿児島民具学会書籍・ムック 許諾可
民具入門19904874491057 宮本馨太郎書籍・ムック 許諾可
盃状穴考:その呪術的造形の追跡19904874491251 国領駿書籍・ムック 許諾可
信濃民俗記続19904874491065 向山雅重書籍・ムック 許諾可
信濃民俗記19904874491014 向山雅重書籍・ムック 許諾可
祭りの原理19904874491111 吉野裕子書籍・ムック 許諾可
季節の神々19904874491022 西谷勝也書籍・ムック 許諾可
白石和紙紙布紙衣1988片倉信光書籍・ムック 許諾可
東北の民俗:海と川と人1988国分直一書籍・ムック 許諾可
片葉雑記:色川三中黒船風聞日記1986色川三中書籍・ムック 許諾可
骨角器の研究縄文篇21986金子浩昌書籍・ムック 許諾可
骨角器の研究縄文篇11986金子浩昌書籍・ムック 許諾可
民俗博物館論考1985宮本馨太郎書籍・ムック 許諾可
民具の伝承:有形文化の系譜下1985小野重朗書籍・ムック 許諾可
宮地嘉六著作集月報: 161985書籍・ムック 許諾可
鍛冶の民俗技術1984朝岡康二書籍・ムック 許諾可
伊那農村誌1984向山雅重書籍・ムック 許諾可
宮嶋資夫著作集月報: 1,371983書籍・ムック 許諾可
蘇る朝:詩集1982飯沼永司書籍・ムック 許諾可
九州の民家:有形文化の系譜上1982小野重朗書籍・ムック 許諾可
沖縄の暮らしと民具1982上江洲均書籍・ムック 許諾可
旅帖2集1981加藤淘綾書籍・ムック 許諾可
東京都の民俗1981宮本馨太郎書籍・ムック 許諾可
台湾考古民族誌1981国分直一書籍・ムック 許諾可
高山祭屋台雑考1981長倉三朗書籍・ムック 許諾可
西日本諸神楽の研究1979石塚尊俊書籍・ムック 許諾可
伊豆相模の民具1979田辺悟書籍・ムック 許諾可
日本中部山地に於ける縄文早期文化の研究中1978八幡一郎書籍・ムック 許諾可
稲倉考1978八幡一郎書籍・ムック 許諾可
旅帖1集1977加藤淘綾書籍・ムック 許諾可
日本の木版画:その伝統の流れ1977奥山儀八郎書籍・ムック 許諾可
仙台マタギ鹿狩りの話1977毛利総七郎書籍・ムック 許諾可
北原白秋:その三崎時代1976野上飛雲書籍・ムック 許諾可
考古小記1976駒井和愛書籍・ムック 許諾可
環シナ海民族文化考1976国分直一書籍・ムック 許諾可
農村信仰誌庚申念仏篇1975竹内利美書籍・ムック 許諾可
南伊那農村誌1975竹内利美書籍・ムック 許諾可
海を渡る祭:祝島と国東別宮社の神舞1975入江英親書籍・ムック 許諾可
加賀能登の生活と民俗1975長岡博男書籍・ムック 許諾可
武州世直し一揆史料21974近世村落史研究会書籍・ムック 許諾可
中国考古学論叢1974駒井和愛書籍・ムック 許諾可
続山村小記1974向山雅重書籍・ムック 許諾可
信州塩尻赤羽家元禄大庄屋日記1974横山篤美書籍・ムック 許諾可
山村小記1974向山雅重書籍・ムック 許諾可
玄海の島々1973野間吉夫書籍・ムック 許諾可
沖縄の民具1973上江洲均書籍・ムック 許諾可
民具論集41972日本常民文化研究所書籍・ムック 許諾可
日本中部山地に於ける縄文早期文化の研究上1972八幡一郎書籍・ムック 許諾可
南島先史時代の研究1972国分直一書籍・ムック 許諾可
十五夜綱引の研究1972小野重朗書籍・ムック 許諾可
祭りの原理1972吉野裕子書籍・ムック 許諾可
民具論集31971日本常民文化研究所書籍・ムック 許諾可
武州世直し一揆史料1971近世村落史研究会書籍・ムック 許諾可
出雲隠岐の民具1971石塚尊俊書籍・ムック 許諾可
越後南魚沼民俗誌1971渡辺行一書籍・ムック 許諾可
伊豆諸島の社会と民俗1971大間知篤三書籍・ムック 許諾可
日本民族文化の研究1970国分直一書籍・ムック 許諾可
椎葉の山民1970野間吉夫書籍・ムック 許諾可
玉川泝源日記1970橘樹園早苗書籍・ムック 許諾可
角館:みちのくの城下町1970富木隆蔵書籍・ムック 許諾可
民具論集11969渋沢敬三書籍・ムック 許諾可
民具入門1969宮本馨太郎書籍・ムック 許諾可
南九州の民具1969小野重朗書籍・ムック 許諾可
信濃民俗記続1969向山雅重書籍・ムック 許諾可
アイヌの農耕文化1969林善茂書籍・ムック 許諾可
大隅半島民俗採訪録1968宮本常一書籍・ムック 許諾可
信濃民俗記1968向山雅重書籍・ムック 許諾可
私の聞書き帖1968大西伍一書籍・ムック 許諾可
季節の神々1968西谷勝也書籍・ムック 許諾可
武蔵名勝図会1967植田孟縉書籍・ムック 許諾可
日本の民具付録:渋沢敬三さんの想い出141967書籍・ムック 許諾可
日本の民具第4巻1967書籍・ムック 許諾可
日本の民具第3巻1966書籍・ムック 許諾可
日本の民具第2巻1965書籍・ムック 許諾可
麻の葉1964内野三悳書籍・ムック 許諾可
日本の民具第1巻1964書籍・ムック 許諾可
日本祭礼風土記第3 (関東・東北・北海道)1963宮本常一書籍・ムック 許諾可
もの言う百姓1963吉田三郎書籍・ムック 許諾可
無花果の旅1962内野三悳書籍・ムック 許諾可
斐太:新潟県新井市の弥生聚落址1962駒井和愛書籍・ムック 許諾可
日本祭礼風土記第2 (近畿・中部)1962宮本常一書籍・ムック 許諾可
日本祭礼風土記第1 (沖縄・九州・四国・中国)1962宮本常一書籍・ムック 許諾可
ロマネスク:西洋美の始源1962名取洋之助書籍・ムック 許諾可
日本の労働組合1961大河内一男書籍・ムック 許諾可
都市の祭と民俗1961宮本常一書籍・ムック 許諾可
近代フランス社会主義の潮流1960平井新書籍・ムック 許諾可
雑草之文芸1959内野三悳書籍・ムック 許諾可
国富論第11959SmithAdam書籍・ムック 許諾可
音江:北海道環状列石の研究1959駒井和愛書籍・ムック 許諾可
愛と死と祈り1958谷光雄書籍・ムック 許諾可
写真と心理1956森進書籍・ムック 許諾可
犬・花・人間1956吉田小五郎書籍・ムック 許諾可
明治の社会問題1955嘉治隆一書籍・ムック 許諾可
歩道のない路:池田潔随筆集1955池田潔書籍・ムック 許諾可
私の常識哲学1955長谷川如是閑書籍・ムック 許諾可
経済原論講義1955竹内謙二書籍・ムック 許諾可
金魚の常識1955阿部舜吾書籍・ムック 許諾可
引伸のコツ1955町田正己書籍・ムック 許諾可
タンク現像のコツ1955町田正己書籍・ムック 許諾可
平和革命の国:イギリス1954山川菊栄書籍・ムック 許諾可
父母に語る:愛児のしつけと生活1954吉田小五郎書籍・ムック 許諾可
新聞と政治と1954千葉雄次郎書籍・ムック 許諾可
マルクス主義と民族問題1954向坂逸郎書籍・ムック 許諾可
ひとすじの道1954荒畑寒村書籍・ムック 許諾可
日本労働組合論1953大河内一男書籍・ムック 許諾可
五月の旅1953嘉治隆一書籍・ムック 許諾可
失はれた日本:日本的教養の伝統1952長谷川如是閑書籍・ムック 許諾可
昨日の世界:一ヨーロッパ人の回想上巻1952ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
昨日の世界:一ヨーロッパ人の回想下巻1952ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
靴のかかと:池田潔随筆集1952池田潔書籍・ムック 許諾可
体育理論1951出口林次郎書籍・ムック 許諾可
ロマン・ロラン上巻1951ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
ロマン・ロラン下巻1951ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
マルクス主義と宗教1951BerdiaevNikola?書籍・ムック 許諾可
福沢諭吉の人と書翰1950福沢諭吉書籍・ムック 許諾可
心の焦躁上巻1950ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
心の焦躁下巻1950ZweigStefan書籍・ムック 許諾可
経済原論撮要1950竹内謙二書籍・ムック 許諾可
拮抗微生物の化学:ストレプトマイシン,ペニシリン,その他の抗生物質1949梅沢純夫書籍・ムック 許諾可
拮抗微生物の化学1949梅沢純夫書籍・ムック 許諾可
戦後中国経済の分析1949河合俊三書籍・ムック 許諾可
戦後中国経済の分析1949河合俊三書籍・ムック 許諾可
金魚1949阿部舜吾書籍・ムック 許諾可
金魚1949阿部舜吾書籍・ムック 許諾可
英国労働階級の状態上巻1949EngelsFriedrich書籍・ムック 許諾可
アダムスミス思想と経済学講義1949竹内謙二書籍・ムック 許諾可
福澤諭吉の人と書翰1948書籍・ムック 許諾可
福沢諭吉の人と書翰1948福沢諭吉書籍・ムック 許諾可
福沢諭吉の人と書翰1948福沢諭吉書籍・ムック 許諾可
経済原論撮要1948竹内謙二書籍・ムック 許諾可
経済原論撮要1948竹内謙二書籍・ムック 許諾可
近代社會思想史1948書籍・ムック 許諾可
近代社会思想史1948平井新書籍・ムック 許諾可
近代社会思想史1948平井新書籍・ムック 許諾可
稲荷信仰の世界:稲荷祭と神仏習合9784874492543 大森恵子書籍・ムック 許諾可
近世近代の俗聖と地域社会20249784874490985 菅根幸裕書籍・ムック 許諾可